雲仙麓珈琲について
About us
雲仙麓珈琲は2025年、長崎県の雲仙普賢岳の麓(ふもと)に誕生した、小さな自家焙煎珈琲店です。焙煎士が一つひとつ丁寧に焼き上げたコーヒー豆を、地域の店舗やオンラインで販売していく予定です。(2026年4月から販売開始予定)
豊かな自然のもと丁寧に焙煎したコーヒー豆を届けたい。
そんな想いから生まれました。
3つの特徴
Features
feature01
自家焙煎で新鮮な珈琲豆を自宅にお届け
当店は完全受注焙煎となっております。そのため、お届けするコーヒー豆はすべて焙煎後から1週間前後となっております。新鮮なコーヒー豆をお楽しみください。


feature02
全国送料無料(400g以上注文から)
発送はクリックポストを使用しています。
合計400g以上注文で送料無料で対応します。
500g以上の注文は発想の都合上2個に分けて発送させていただきます。
feature03
ネット注文可能
スマートフォンやPCからでも注文可能。2026年4月からオンライン販売を実施します。

お知らせ
News
よくあるご質問
FAQ
- オンライン販売はいつから開始予定ですか。
-
本格的なオンライン販売は2026年4月からを予定しています。それまでは不定期に販売することがあります。
最新情報はInstagram(@unzen.fumoto.coffee_roasters)でご確認ください。 - コーヒー豆の焙煎日はいつですか?
-
ご注文を受けてから焙煎しています。パッケージに「焙煎日スタンプ」を押してお届けしています。
- 自家焙煎ってどう違うの?
-
雲仙麓珈琲では小型焙煎機を使い、少量ずつ丁寧に焙煎しています。焙煎後すぐに発送することで、新鮮な香りと味わいを楽しんでいただけます。
- おすすめの保存方法は?
-
高温多湿・直射日光を避けて、冷暗所で保存してください。
できればジッパー付き袋をしっかり閉じて、1か月以内を目安に飲み切るのがおすすめです。
お問い合わせ
Contact
お問い合わせは「メール・Instagram」にて承っております。